【どこ走っているんだ!?】特急こうやとケーブルカーで高野山への旅【近郊から山岳へ】

yasu/乗り物移動旅
yasu/乗り物移動旅
...
#南海 #こうや #前面展望
※この動画は、2019年9月に撮影したものです。

鉄道で高野山へ行くのであれば、難波駅から南海高野線とケーブルカーを乗り継いでいくことになりますが、今回、難波から特急こうやで極楽橋へと向かい、極楽橋からケーブルカーで高野山へと乗り継いでみました。

難波から極楽橋を結んでいる特急こうや。
車両は30000系と31000系の2つが運用されていますが、今回は縦方向への前面展望がしやすい31000系の列車を選び、先頭車両最前列右側座席より前面展望を楽しみながら進みます。
難波から橋本までは比較的高速運転をしていきますが、橋本より先は雰囲気が一変して単線となり、途中の高野下から先は山の中へ本格的に入っていき、急カーブと急勾配が続く山岳路線へと変わります。
車窓も山岳路線らしく、山深い景色の中を進んでいきます。
というか、よくこんなところに鉄道を通したな・・・と思いますね。

終点の極楽橋駅ではケーブルカーへと乗り換えます。
2019年3月に高野山ケーブルカーは車両が更新され、2両連接型のケーブルカーが運用を始めています。
そのケーブルカーに乗車し、一気に高野山の山頂へと登っていきます。

使用機材:    GoPro HERO7 Black Edition
撮影設定:    1080p / 60fps
動画編集ソフト  CyberLink PowerDirector 17

【Twitter】
Twitter: norimonotrip

همه توضیحات ...